2008年 12月 04日
柿のクランブル
サンクスギビング休暇の続きですが、あまりにも嬉しくて・・・調子こいて違う記事アップします~。(爆)
あ、CNN観光の次のお話は次回のお楽しみにさせといてね~♪
私がなんで、あまりにも嬉しいのか・・・っていうとぉ~、よっしぃちゃんが柿ケーキを焼いてくれたからやね~ん♥
よっしぃちゃんも私と同じく、柿に魅力を感じないお1人でね。
そやけど、旦那さんのご実家から、たくさんの柿が送られてきたらしいねん。
Oh No…←なんでここだけ英語やねんっ!(爆)
生のまま食べるのも良いけど、たまにはネタに(?)、ちょっと変わった食べ方すると少し柿の魅力 UPするかな・・・って、ひと工夫してみたのが、あの柿ケーキ。(笑)
でもレシピを掲載してなかったのに、こんな風に作ってくれるなんて、ほんまに嬉しかった♪
で、今日は浮かれついでに、こないだ作った柿のデザートを載せたくなってさぁ。(爆)←単純

no8ちゃんが美味しそうなアップルクランブルを焼いてるのを見てから、食べたくて食べたくて…。
「でもリンゴ、今ないし~。」って、ず~っと我慢しててん。
で、思いついたのが柿で作るクランブル。(笑)
これね、すっごい柿がジューシーになったよ~♪
柿は風味が薄く、味に主張がないから、ちょっとアクセントにラム酒を入れてみました。
あと、トッピングに香ばしくローストしたピーカン・ナッツを刻んだものも。

りんごや洋ナシのクランブルって、フルーツが持つ香りや風味が丁度いいアクセントになるけど、柿には何か風味を足してやる方が美味しい気がしたわ。
自家製のバニラアイスを乗せて、頂きました♪
たえんちのシンプルバニラアイス レシピはこちら
あつあつのジューシーな柿って、思ったより美味しいかも!?
よっしぃちゃん、ケーキも良いけどクランブルも・・・どや??(笑)
あ、CNN観光の次のお話は次回のお楽しみにさせといてね~♪
私がなんで、あまりにも嬉しいのか・・・っていうとぉ~、よっしぃちゃんが柿ケーキを焼いてくれたからやね~ん♥
よっしぃちゃんも私と同じく、柿に魅力を感じないお1人でね。
そやけど、旦那さんのご実家から、たくさんの柿が送られてきたらしいねん。
Oh No…←なんでここだけ英語やねんっ!(爆)
生のまま食べるのも良いけど、たまにはネタに(?)、ちょっと変わった食べ方すると少し柿の魅力 UPするかな・・・って、ひと工夫してみたのが、あの柿ケーキ。(笑)
でもレシピを掲載してなかったのに、こんな風に作ってくれるなんて、ほんまに嬉しかった♪
で、今日は浮かれついでに、こないだ作った柿のデザートを載せたくなってさぁ。(爆)←単純

no8ちゃんが美味しそうなアップルクランブルを焼いてるのを見てから、食べたくて食べたくて…。
「でもリンゴ、今ないし~。」って、ず~っと我慢しててん。
で、思いついたのが柿で作るクランブル。(笑)
これね、すっごい柿がジューシーになったよ~♪
柿は風味が薄く、味に主張がないから、ちょっとアクセントにラム酒を入れてみました。
あと、トッピングに香ばしくローストしたピーカン・ナッツを刻んだものも。

りんごや洋ナシのクランブルって、フルーツが持つ香りや風味が丁度いいアクセントになるけど、柿には何か風味を足してやる方が美味しい気がしたわ。
自家製のバニラアイスを乗せて、頂きました♪
たえんちのシンプルバニラアイス レシピはこちら
あつあつのジューシーな柿って、思ったより美味しいかも!?
よっしぃちゃん、ケーキも良いけどクランブルも・・・どや??(笑)
■
[PR]
by taepulin
| 2008-12-04 06:24
| おやつ