1
2011年 11月 28日
Thanks !!

またまたご無沙汰しております・・・。
米時間の23日から、母参上。
その翌日はサンクスギビング・・・、そして日曜まで連休ということで、なにかと忙しくしております。
そんな中、長~いお付き合いの旧友、taneから思わぬプレゼントが届きました☆
『遅くなったけど・・・』と書かれたお手紙と共に、またまた私のめっちゃ好きなカフェオレボウルがぁぁぁ♥
とにかく形はもちろんやけど、色がまた可愛いねんって!
taneっぽくもあり、たえっぽくもある・・・。
濃い~紫とからし色っぽい黄色なん。秋冬にめっちゃええ色やし☆
そしてこれまた可愛い、この季節ぴったりの指編みのシュシュ♪ 早速つけてお出かけしましたとも~。
寒いし・・・思って、髪の毛おろしてると風が吹いてはバッサ~なるんで、最近は後ろで束ねてる事 多いんです。
シュシュは手軽にまとめるだけで可愛いし、昔から好きなん◎
実は、私もtaneにカフェオレボウル用意していたんです。
今年のお誕生日のプレゼントだったんですけどね、えぇ。
え?もう送ったんやろ?って???
いえいえ、まだですよ。←え?
なんだかんだしてるうちに9ヶ月も過ぎちまいました。←最低やん
カフェオレボウル、なんかお互いの気持ちが通じていたかのようで、びっくりした。(笑)
来年のお誕生日プレゼントも既に用意してあるんです。はっ。言ってしまった!!
言ってしまったからには送らねば!!!(汗)←まじで最低な旧友
とにかく次のお誕生日プレゼントは、まとめて(爆)必ず送らせてもらいます!!!
ほんま、ええ加減な私でごめんな、tane~!
可愛いお誕生日プレゼント、ほんまにありがとう~♪大切に使わせてもらうわな!!
■
[PR]
▲
by taepulin
| 2011-11-28 06:36
| プレゼント
2011年 10月 13日
Baby's and mom's birthday party♪
あちゃー。
気づけばもう10月も半ば・・・でしたね。(汗)
1日1日過ぎるのが早過ぎて、心身ともに追いつきませんわ。
9月の終わり頃、バースデーガールがテキーラショットを飲まないとプレゼントを明けられないという恐怖のパーティーがありましたが(爆)その翌週、お次のバースデーパーティーに参加しました。
今回は本当にアットホームでスローなパーティでした。
というのも、今回はお友達のFとその息子Aの合同バースデー。
ママと息子、同じバースデー月ということで、開かれたパーティーでした♪
ママのおなかの中にいた頃から知ってるA。
あんまりママのお腹が成長するもんで、最初は『うそやーん。双子ちゃうのん!絶対ドクター、ミスってるはず!!』と疑っていた私らお友達一同。(ごめんね、ドクター。)
あれからもう1年。生まれてからも何度も何度も抱っこした 私にとっても我が子のような存在なのです♥

今回は子供主体のパーティーということで、健全な(?)パーティーでした◎
メキシコが最初ですが、今ではアメリカでも有名な子供パーティーには欠かせないピニャータをはじめ、他にも子供も大人も楽しめる簡単なルールのゲームなどして楽しみました♪
はっきり言うて、子供より大人の方が楽しんでたと思うけど???(笑)

ピニャータは動物やいろんなキャラクターを模った箱(?)にキャンディーやチョコレートなどを入れて、すいか割りをするみたいに棒で叩き壊して、落ちてきたお菓子を子供たちが一斉に奪い合う拾うという、お祝い行事によくするゲームのようです。
私ら大人も目隠しして、ピニャータを必死こいて叩きました。(笑)

ほら、こんなにたくさんお菓子が取れたよ~♪

ママが作ってくれたケーキを最初は不思議そうな顔で見ていたAでしたが、強引に(?)口に入れられ苦い顔をして、その後はお口にあったようで、ケーキに指を突っ込んでは口に入れてましたわ。(笑)

ママ用のバースデーケーキはお友達が作ってくれていました♪
お料理は1人1品持ち寄り。私は巻き寿司をもって行きました。

プレゼントを山ほどもらって、たいへんハッピーなAと、シャイなママのFでした。(笑)
お2人ともお誕生日おめでとう~☆
気づけばもう10月も半ば・・・でしたね。(汗)
1日1日過ぎるのが早過ぎて、心身ともに追いつきませんわ。
9月の終わり頃、バースデーガールがテキーラショットを飲まないとプレゼントを明けられないという恐怖のパーティーがありましたが(爆)その翌週、お次のバースデーパーティーに参加しました。
今回は本当にアットホームでスローなパーティでした。
というのも、今回はお友達のFとその息子Aの合同バースデー。
ママと息子、同じバースデー月ということで、開かれたパーティーでした♪
ママのおなかの中にいた頃から知ってるA。
あんまりママのお腹が成長するもんで、最初は『うそやーん。双子ちゃうのん!絶対ドクター、ミスってるはず!!』と疑っていた私らお友達一同。(ごめんね、ドクター。)
あれからもう1年。生まれてからも何度も何度も抱っこした 私にとっても我が子のような存在なのです♥

今回は子供主体のパーティーということで、健全な(?)パーティーでした◎
メキシコが最初ですが、今ではアメリカでも有名な子供パーティーには欠かせないピニャータをはじめ、他にも子供も大人も楽しめる簡単なルールのゲームなどして楽しみました♪
はっきり言うて、子供より大人の方が楽しんでたと思うけど???(笑)

ピニャータは動物やいろんなキャラクターを模った箱(?)にキャンディーやチョコレートなどを入れて、すいか割りをするみたいに棒で叩き壊して、落ちてきたお菓子を子供たちが一斉に
私ら大人も目隠しして、ピニャータを必死こいて叩きました。(笑)

ほら、こんなにたくさんお菓子が取れたよ~♪

ママが作ってくれたケーキを最初は不思議そうな顔で見ていたAでしたが、強引に(?)口に入れられ苦い顔をして、その後はお口にあったようで、ケーキに指を突っ込んでは口に入れてましたわ。(笑)

ママ用のバースデーケーキはお友達が作ってくれていました♪
お料理は1人1品持ち寄り。私は巻き寿司をもって行きました。

プレゼントを山ほどもらって、たいへんハッピーなAと、シャイなママのFでした。(笑)
お2人ともお誕生日おめでとう~☆
■
[PR]
▲
by taepulin
| 2011-10-13 11:07
| 遊ぶ
2011年 08月 24日
サプライズ・バースデーランチ

この日、犬次郎も会社の方のバースデーランチに、私もお友達のバースデーランチに行っていました♪
とあるメキシカンレストランへ。
私の食べたシーフード・ブリトー。ちょっとチーズが塩辛かったけど、中身のシーフードは美味しかった◎
ほんまは彼女のバースデーは金曜日なん。
でも当日は既に予定が入ってたので、急遽、少し早いサプライズとなったのでした。
彼女はほんまに知らんかったみたいで(当たり前か。笑)、『えぇ~!なんでみんな居るん~?!?!?!』って大騒ぎ。(笑)
お友達らがこっそりと、バースデー用の風船やバースデー・ガールに身につけさせる?ものなどを用意してくれててね。そのへんは抜かりない。さすが”パーティー・ガール”ならではの配慮で、頭が下がる思いやわ。(爆)

去年も今年も一緒にお祝いさせてもらったけど、ほんま、この方、被りモノが異様に似合うねん。
被ったままでもフツーやし。(爆)
ランチメニューを見る時間も勿体無いくらいに、みんな喋り倒しやん。
少なくとも私は、目ぇ瞑って指差して決めたと同じくらい適当に即行で決めたし。
プレゼントタイムも勿論店内で。カードはみんなの前で読むのが習慣というか、いつも声を出して読まはるから、周りのお客さんも時々読んだ後拍手してくれたり。(爆)
そんでもって、お決まりの店内でのバースデーソング。これもメキシカンレストランなので、スペイン語で。
私、歌詞を覚えるのは早い(何の特技にもならへん)方なんやけど、これは何度聞いても覚えられへんねん・・・。(汗)

ケーキはアメリカ~~~ンな、相当甘くて、食紅とはいえ、着色料使いまくりのヤツ。
真っ赤なバラが散りばめられていました。、見た目は本当に美しいんやけどなぁ・・・。やっぱり食べられない・・・。
下のケーキの生地だけ食べたけど、脳みそまでガツーーーーン来るほどの砂糖の量で、いつものように即座にギブアップ。勿体無いオバケが出ませんように・・・。
彼女、プエルトリコ出身なのですが、お国の習慣のようで、バースデーケーキをまず、そのまま口つけて食べますの。
日本人から見ればお行儀悪い行為ですが、これはお祝いの席ではアリのようです。(笑)
楽しい1日でした◎
■
[PR]
▲
by taepulin
| 2011-08-24 23:52
| 遊ぶ
2011年 08月 23日
お誕生日ケーキ
▲
by taepulin
| 2011-08-23 23:36
| おやつ
2010年 09月 21日
マリオ・ブラザース・バースデー・パーティー☆
▲
by taepulin
| 2010-09-21 12:12
| 遊ぶ
2010年 05月 18日
Pizza Birthday Party
▲
by taepulin
| 2010-05-18 02:58
| 遊ぶ
2010年 05月 03日
Happy birthday mom!
今日は数日遅れの母のお誕生日をお祝いしました♪
母のリクエストはシーフード。

前菜はクラブケーキ。カニの身が贅沢に使われてて美味しかった。
でも食べてから写真撮り忘れてたことに気づくブロガー失格のあたすぃ。
ロブスターやシーバス(スズキ)、ほたて、えびなどたっぷり頂きました♪

『アメリカの巻き寿司が食べたい』という母。
巻き寿司のネタを説明して、母が選んだのはスパイダー・ロール。
初めて挑戦する割には思い切ったチョイスをする我が母。(爆)
ソフトシェル・クラブをフライしたものが巻かれてるん。
カニの足がまさにスパイダーのような、ちょっとお茶目な巻き寿司。
ソフトシェルクラブのフライ大好き♪
これは、脱皮したてのまだ甲羅の柔らかい蟹のことで、アメリカではブルー・クラブが一般的。

デザートはみんな満腹やってんけど、一応ティラミスを1つ頼んで分け分けしました。
あ・・・写真が近すぎたみたい。(汗)
ティラミス、見た目も味も想像してたんと全然違ったけど、まぁ・・・えっか。
今日はシーフードがメインやしね~♪
けど、大きなケーキやったし、1切れで十分やったわ。

もう何年 母のお誕生日を一緒に過ごしてなかったんかな・・・?
今年は一緒にお祝いできてよかったです♪
お誕生日おめでとう~☆
母のリクエストはシーフード。

前菜はクラブケーキ。カニの身が贅沢に使われてて美味しかった。
でも食べてから写真撮り忘れてたことに気づくブロガー失格のあたすぃ。
ロブスターやシーバス(スズキ)、ほたて、えびなどたっぷり頂きました♪

『アメリカの巻き寿司が食べたい』という母。
巻き寿司のネタを説明して、母が選んだのはスパイダー・ロール。
初めて挑戦する割には思い切ったチョイスをする我が母。(爆)
ソフトシェル・クラブをフライしたものが巻かれてるん。
カニの足がまさにスパイダーのような、ちょっとお茶目な巻き寿司。
ソフトシェルクラブのフライ大好き♪
これは、脱皮したてのまだ甲羅の柔らかい蟹のことで、アメリカではブルー・クラブが一般的。

デザートはみんな満腹やってんけど、一応ティラミスを1つ頼んで分け分けしました。
あ・・・写真が近すぎたみたい。(汗)
ティラミス、見た目も味も想像してたんと全然違ったけど、まぁ・・・えっか。
今日はシーフードがメインやしね~♪
けど、大きなケーキやったし、1切れで十分やったわ。

もう何年 母のお誕生日を一緒に過ごしてなかったんかな・・・?
今年は一緒にお祝いできてよかったです♪
お誕生日おめでとう~☆
■
[PR]
▲
by taepulin
| 2010-05-03 10:06
| 外食
2010年 03月 30日
お誕生日会
▲
by taepulin
| 2010-03-30 22:04
| 遊ぶ
1